茨城県のニュース・グルメ・ビューティーなど「リンタウン」は動画などの情報コンテンツが続々更新されます
TOP
特集
グルメ
ビューティー
ウェディング
占い
プレゼント
イベント
口コミ掲示板
メルマガ登録
クーポン一覧
<<クーポン一覧 <<エリアで探す
 
 
初心者応援企画第1弾 ネットオークションはじめましょ! 01 まずはオークションサイトに登録しよう
02 ネット売買の基本的な仕組を覚えよう
03 オークションに出品するものを決めよう
04 商品紹介用の写真を撮影しよう
05 出品してから落札、商品発送までの流れ
コンテンツ
 
ネットオークションって何?
インターネットを利用したオークションのこと。売り手がネット上のオークションサイトに出品した商品を、買い手がネットを介して入札、最高価格をつけた人が落札します。世界最大のオークションサイトは米国の「eBay」。日本では「Yahoo!オークション」や「楽天フリーマーケットオークション」がおなじみですね。なお、近々Yahoo!オークションから、eBayへの入札が可能になるそうです。
ネットオークションは個人売買が可能な貴重な場所。
上手に利用すれば、欲しい商品を格安でゲット出来たり、不要な品物を高値で買い取ってもらうことも可能です。ずーーっと関心があったけど、未体験だったというそこのアナタ。今すぐスタートしましょう!
 
01.まずはオークションサイトに登録しよう
欲しい商品を安く買いたい、不要な品物を高く売りたい…

ネットオークションに参加する理由は人それぞれです。参加する人は最初に、オークションサイトに利用登録することが必要になります。ここではヤフー!オークション(以下ヤフオク)を例に、利用登録の手順を簡単に説明しましょう。
ヤフオクのトップページを開いたらまず始めに、右上にある「初めての方へ」をクリック。ようこそ!Yahoo!オークションへというページにアクセスします。ここから利用登録をしていくのですが、ここで注目!このページには、売り方や買い方、利用料金など、必要な情報が色々とリンクされています。とっても分かりやすく解説されているので、初めての人はここへ来たらぜひ一読してみてください。参考になりますよ。
さて、利用登録の手順ですが、これが実に簡単。画面の指示に従って入力していけば、それでOKです。入力項目が多いので、ちょっと時間はかかりますが、難しさはありません。オークションを利用する時の名前になるIDの登録が済めば、すぐに入札に参加出来ます(ここまでは1円もかかりません)。ただし、入札出来る金額に上限があるなど(4999円まで)、何かと制限があるので、どうせならプレミアム会員(月額294円)への登録をおすすめします。これで全ての入札へ参加可能になります。また、出品するためには本人確認のための通知(届くまで4〜5日かかります)が必要になるので、こちらも済ませましょう。
 
→
→
画面右上の「初めての方へ」を
クリック。左の画面へ進みます。
  ここから利用登録をスタート。   登録完了の画面。この後も「次に進む」から必要事項を入力していきます。
パソコンが無くてもモバオクあり!

パソコンが無いからネットオークションに参加出来ない…なんてことはありません。ケータイでネットオークションを楽しむ、いわゆるモバオクという手があります。ここで紹介しているYahoo!オークションでもモバイル版が用意されているので、ぜひ利用してみましょう。パソコンを持っている人も、モバイル版を併用すればさらに便利。例え外出先でも、気になる入札状況をこまめにチェック出来るようになります。
 
出品に必要な本人確認の通知が届くまでには4〜5日かかります。
 
02.ネット売買の基本的な仕組を覚えよう
利用登録を済ませたら

まずはどういう品物が出品されているか、色々と探ってみましょう。
カテゴリー別に出品されているので、分かりやすいと思います。実際に見てみると分かりますが、身の回りの日常品から、自動車、不動産まで、ありとあらゆる商品が出品されています。まさかこんなのは無いよなー、と思う物も出品されているので、見ているだけでも充分面白いです。おすすめは、お店ではすでに買うことの出来ない限定品や非売品。雑誌の付録や映画のパンフレット、限定の化粧品など、色々と考えられるでしょう。また、1度使っただけといった商品が、格安で手に入る場合もあります。ネットオークションでは個人ばかりでなく、ショップも多数出品しているので、中古品ばかりでなく、新品も少なくありません。ネットショップの1つとして活用することも出来るのです。
欲しい商品が見つかったら、その相場を調べることをお忘れなく。そうしないとせっかく購入したのに、近所のホームセンターに行ったら、そちらの方が安かった、なんてことも…ネットオークション=安いとは限らないのです。ほかに、安心して取り引き出来る相手がどうか、商品の状態はどうかなど、商品詳細のページを使って細かくチェックしましょう。分からないことがあったら質問も出来ます。そして、これはOKだと思ったら、いよいよ入札です。
エキサイティングなやり取りがオークションの醍醐味。大いに楽しんでください。
 
03.オークションに出品するものを決めよう
ヤフオクには様々な商品を出品出来ます。

家にあった不要品が思わぬ高値で売れた、なんてこともあるので、面白さにハマる人は後を絶ちません。しかし、入札するよりも出品する方が敷居が高いと、多くの人が感じているようです。
それもそのハズ。出品するには守らなくてはならないルールがたくさんあります。その1つとして、出品が禁止されている商品があるので、頭に入れておきましょう。ヤフオクサイトの「出品にあたっての注意」の中に禁止出品物が一覧になっているので、目を通してください。
また、出品する時はキズや汚れが無いか、細かくチェックしたり、動く物なら完動するかの確認、付属品がある物なら不足がないかの確認をしておきましょう。これらを怠ると、後のトラブルにつながりかねません。とにかく買い手の視点になって、ていねいにチェックするのがポイントです。
出品にかかる費用についても頭に入れておきましょう。月額294円のプレミアム会員費のほかに、出品システム利用料に10.5円 (6月末までは出品体験!トライトライトライキャンペーンとして毎月10回まで出品が無料)、落札システム利用料として落札価格の5%がかかります。
さてここで、具体的に出品するものを探してみました。すると、ぬいぐるみの箱の中に、テディベアを発見。10年ほど前に頂いたものですが、保存状態が良く、出所もはっきりしています。マニアな愛好者が多いテディベアなので、これは期待が持てます!
キズや汚れが無いか、慎重にチェックしましょう。これを怠ると、思わぬトラブルの原因になります。
 
04.商品紹介用の写真をキレイに撮影しよう
出品する物が決まったら

商品紹介用の写真を撮りましょう。ヤフオクでは3枚まで掲載出来ます。入札する人にとって写真は、購入を決める大切な判断材料。キレイな写真を撮ることが、高値落札に近づきます。コツは背景を白くして、自然光の中で撮影すること。たったこれだけの工夫で、確実に好感度アップの写真を撮ることが出来ます。なお、ストロボを使った撮影は技術がいるので、写真が苦手という人は避けた方が賢明です。
また、写真と同じぐらい大切になるのが、出品する商品のタイトル。入札参加者が検索しやすいタイトルを付けることが大切です。ちなみに写真のテディベアはANAの機内で購入されたもの。テディベアアーティストのリンダ・シュピーゲル氏がデザインしました。この辺りをタイトルに盛り込みながら、編集部で実際に、このテディベアを出品してみました。その結果は…次の項目で明らかになります。
背景に白い紙を入れるだけで、全然印象が違います。また、室内の撮影は三脚を使うと失敗が少なくなります。
 
 
背景を白くして、
自然光の中で撮影するのがコツです。
  後ろ姿はつまらないから必要なし…ではなくて、商品の全体を見せるという目的で撮影しましょう。   ブランドのロゴなどのアピールポイントは、デジカメのマクロモードなどをうまく使い、アップで撮影しましょう。
 
05.出品してから落札、商品発送までの流れ
編集部で出品したテディベアですが、その結果を報告します。
入札終了時間が迫ってきても出品者はただ見守ることしか出来ないのがツラいところです。ホームページ上では、入札の様子をリアルタイムで見ることが出来ます。アクセス総数は60を超えましたが、入札してくれたのは1人だけ。最後に動きがあるかと思いましたが、結局そのまま終了。設定した開始価格の千円での落札となりました。でも、家の中で眠っていたぬいぐるみが、こうやって売れたのですから、ちょっと感動です。

入札終了後、出品者はちょっと忙しくなります。
まず、取引ナビを使って落札者に連絡をとります。買う立場の時は大体が受け身でしたが、今度は出品者の方から連絡をとらなくてはなりません。「○○(あなたのID)こと△△(あなたの名前)と申します」とあいさつをして、基本情報を伝え(住所、電話番号など)、知りたい情報(落札者の名前、住所、支払い方法など)を尋ねます。そして送信。落札者からの連絡を持ちます。その後(基本的には)入金確認後に商品を発送。相手の評価をして取り引き終了となります。
 
   
ホームページ上では、アクセス総数など、入札の様子がリアルタイムで確認可能。   入札終了後、落札者がいれば「あなたの商品が落札されました」と表示されます。   梱包は大事です。商品が破損しないように、
しっかり行いましょう。
 
ここまで駆け足で紹介してきましたが、いかがでしたか?
ネットオークションは近年、運営サイドの努力により、以前と比べて格段に、安心して利用出来るようになりました。
この記事をきっかけに、新たにネットオークションを始めようとしている皆さま。楽しいご報告、お待ちしてます!
今回撮影でお世話になったのは…
店内でインターネットの閲覧も出来るNONさん。
サンドイッチやハンバーガーのプレートメニューがおすすめ。ドッグメニューもありますよ。

FURNITURE & CAFE NON
つくば市二の宮2-14-15 ARUMIKビル1F
tel 029-858-3855 年中無休
 
Back Number
最新 2009年5月号 2009年4月号 2009年3月号 2009年2月号 2009年1月号 2008年12月号 2008年10月号 2008年9月号 2008年8月号 2008年7月号 2008年6月号
Copyright(c)2008 KOEI,Inc.All Rights Reserved.